大崎市民病院改革プラン(案)および大崎市民病院基本計画(案)
制度の概要
趣旨
大崎市民病院改革プランは、経営の効率化、再編・ネットワーク化および経営形態の見直しの3つの視点に立ち、病院事業の総合的な改革に取り組むために策定するものです。
大崎市民病院基本計画は、県北地域の高度な先進医療の拠点を目指す大崎市民病院(本院)と岩出山「あったか村」地内に岩出山分院の建設整備を図るために策定するものです。
これらの案は、学識経験者やまちづくり協議会を代表する方々などで構成される検討会議や庁内関係部署の職員によるプロジェクトチームなどでの意見を踏まえとりまとめています。
問い合わせ
医療整備課 Tel 0229-23-2338 Fax 0229-22-0062 Eメールi-seibi@city.osaki.miyagi.jp
募集要項
案の公表方法
1.大崎市ウェブサイトよりダウンロード
2.窓口での閲覧
民生部医療整備課(市役所本庁舎2階)
市政情報センター(市役所東庁舎1階市政情報課内)
市政情報コーナー(市役所各総合支所総務課内)
応募対象者
市内に居住または勤務している人、事業所を有する個人または法人
意見の募集期間
平成21年2月17日(火曜日)~3月13日(金曜日)
※休日、時間外に持参の場合は、守衛室で受付します。
※郵送の場合は、平成21年3月13日(金)付けの消印有効となります。
意見の提出方法および提出先
意見書の様式は自由ですが、参考様式を準備しておりますので、必要に応じてご活用ください。
最終案に対する意見と氏名(名称)、住所、連絡先(電話番号、Eメールアドレスなど)を必ず記載し、次のいずれかの方法で提出してください。
- 持参の場合:民生部医療整備課(本庁舎2階)または各総合支所総務課
- 郵送の場合:989-6188 大崎市古川七日町1-1 大崎市民生部 医療整備課 計画係
- Fax:0229-22-0062
- Eメール:件名を「大崎市民病院改革プラン(案)に対する意見」もしくは「大崎市民病院基本計画(案)に対する意見」としてi-seibi@city.osaki.miyagi.jpへ送信
※匿名、電話でのご意見については応じかねますので、あらかじめご了承ください。また、提出されたご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、併せてご了承ください。
問い合わせ
医療整備課 Tel 0229-23-2338 Fax 0229-22-0062 Eメールi-seibi@city.osaki.miyagi.jp
パブリックコメント実施結果
「大崎市民病院改革プラン(案)および大崎市民病院基本計画(案)」への意見を募集した結果については以下のとおりでした。ご協力ありがとうございました。
パブリックコメント実施結果
大崎市民病院改革プラン
意見提出者数 2人
意見数 2件
大崎市民病院改革プラン(案)パブリックコメント実施結果 [162KB pdfファイル]
大崎市民病院基本計画(案)
意見提出者数 3人
意見数 10件
大崎市民病院基本計画(案)パブリックコメント実施結果 [173KB pdfファイル]
パブリックコメント実施期間
平成21年2月17日(火曜日)~平成21年3月13日(金曜日)
問い合わせ
医療整備課 Tel 0229-23-2338 Fax 0229-22-0062 Eメールi-seibi@city.osaki.miyagi.jp
