危険ブロック塀等の除却助成事業
市では、皆さんが地震に自ら備え、安全で安心な暮らしができるように、危険ブロック塀などの除却について助成を行っています。
危険ブロック塀等除却助成事業
対象
- 道路に面した高さ1メートル以上のブロック塀で、市が調査を行い危険と判定されたもの
- 年度内に工事が完了するもの
※すでに除却したブロック塀でも、除却前の写真により危険と判断ができれば対象となる場合があります。
ただし、地震などにより倒壊したものは対象になりません。
費用負担額
道路に面したブロック塀の表面積1平方メートルあたり4,000円
上限額:150,000円
受付期間
平成30年4月2日(月曜日)から
受付時間
午前9時から正午、午後1時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日、休日、12月28日から1月3日は受付を行いません)
申込方法
必要事項を記入した申請書と添付書類および印鑑を持参して申請
受付場所
建築住宅課住宅計画係(市役所東庁舎3階)、または各総合支所地域振興課
申請書類
- 大崎市危険ブロック塀など除却事業補助金交付申込書《様式第1号(第5条関係)》 [105KB pdfファイル]
- 大崎市危険ブロック塀など除却事業補助金交付申込書《様式第1号(第5条関係)》 [42KB docファイル]
お問い合わせ
建築住宅課住宅計画係 Tel:0229-23-8057 Fax:0229-24-1819 Eメール:kenchiku@city.osaki.miyagi.jp

登録日: 2016年3月17日 /
更新日: 2018年7月11日