全国こけし祭り・鳴子漆器展
【第66回全国こけし祭り・第30回鳴子漆器展の開催延期について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、第66回全国こけし祭り及び第30回鳴子漆器展の開催を来年度へ延期することに決定しました。
東北地方の「こけし」が勢ぞろいする、ファン待望の祭典です。
鳴子のこけし工人のほかにも毎年東北各地からの工人を招待しての実演も行われます。
鳴子小学校体育館の展示即売会場では、こけしや鳴子漆器の展示販売、こけしの絵付け、実演など、子どもから大人まで楽しめるコーナーがたくさんあります。
また、夜には鳴子温泉駅前のゆめぐり広場において各種イベントや万燈神輿も行われ、町中が祭りムード一色になります。
開催日
毎年9月の第一土曜日、日曜日
開催場所
鳴子小学校体育館・鳴子温泉街ほか
駐車場
無料駐車場100台

登録日: 2014年11月25日 /
更新日: 2020年5月12日