令和元年第4回臨時会提出議案(議決結果)
提出先 |
議案番号 |
件名 |
提出 年月日 |
議決 年月日 |
議決 |
---|---|---|---|---|---|
市長 | 報告 第25号 |
専決処分の報告について (交通事故に係る和解及び損害賠償の額を定めることに ついて) |
令和元年 11月27日 |
- |
- |
市長 |
報告 |
専決処分の報告について |
令和元年 11月27日 |
- |
- |
市長 |
報告 第27号 |
専決処分の報告について |
令和元年 11月27日 |
- |
- |
市長 |
報告 第28号 |
専決処分の報告について |
令和元年 11月27日 |
- |
- |
市長 |
報告 第29号 |
専決処分の報告について |
令和元年 11月27日 |
- |
- |
市長 |
議案 第98号 |
専決処分の承認を求めることについて |
令和元年 11月27日 |
令和元年 11月29日 |
原案 承認 |
市長 |
議案 第99号 |
専決処分の承認を求めることについて (令和元年度大崎市下水道事業特別会計補正予算 (第3号)) (420万円を追加し、歳入歳出予算総額を47億4,779万 6,000円と定める) |
令和元年 11月27日 |
令和元年
11月29日 |
原案 承認 |
市長 |
議案 第100号 |
専決処分の承認を求めることについて (令和元年度大崎市浄化槽事業特別会計補正予算 (第1号)) (574万円を追加し、歳入歳出予算総額を6億2,878万 8,000円と定める) |
令和元年 11月27日 |
令和元年
11月29日 |
原案 承認 |
市長 |
議案 第101号 |
令和元年度大崎市一般会計補正予算(第5号) (659万2,000円を追加し、歳入歳出予算総額を683億 8,432万円と定める) |
令和元年 11月27日 |
令和元年
11月29日 |
原案 可決 |
市長 |
議案 第102号 |
令和元年度大崎市夜間急患センター事業特別会計補正 予算(第1号) (163万5,000円を追加し、歳入歳出予算総額を1億 4,061万円と定める) |
令和元年 11月27日 |
令和元年
11月29日 |
原案 可決 |
市長 |
議案 第103号 |
令和元年度大崎市下水道事業特別会計補正予算 (第1号) (489万6,000円を追加し、47億5,269万2,000円と 定める) |
令和元年 11月27日 |
令和元年
11月29日 |
原案 可決 |
市長 |
議案 第104号 |
令和元年度大崎市農業集落排水事業特別会計補正 予算(第1号) (83万4,000円を追加し、歳入歳出予算総額を10億 5,452万3,000円と定める) |
令和元年 11月27日 |
令和元年
11月29日 |
原案 可決 |
市長 |
議案 第105号 |
令和元年度大崎市浄化槽事業特別会計補正予算 (第1号) 316万円を減額し、歳入歳出予算総額を6億2,562万 8,000円と定める) |
令和元年 11月27日 |
令和元年
11月29日 |
原案 可決 |
市長 |
議案 第106号 |
大崎市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を 改正する条例 |
令和元年 11月27日 |
令和元年
11月29日 |
原案 可決 |
