令和4年7月15日からの大雨による災害に関する情報
- 被害状況(令和4年8月10日午後6時更新)
- 広報おおさき2022年7月号別冊 令和4年7月豪雨に係る被災者支援情報
- 令和4年7月豪雨による災害の「り災証明・被災証明書」の申請について
- 【大雨で車が故障した方へ】無料の自動車貸出しサービスを提供しています
- 令和4年7月豪雨による災害ごみの処理について
- 消毒液の配布について
- 災害援護資金の貸し付け(令和4年7月豪雨)
- 放課後児童クラブ保育料の減免(令和4年7月豪雨)
- 保育所等保育料の減免(令和4年7月豪雨)
- 【ふるさと納税 災害支援寄附】令和4年7月豪雨の災害支援寄附の受け入れ
- 農林漁業施設資金(災害復旧施設)
- 農林漁業セーフティネット資金
- 大崎市住宅等災害復旧事業(被災住宅・被災宅地)(令和4年7月豪雨)
- 大崎市住宅等災害復旧事業(移転)(令和4年7月豪雨)
- 大崎市住宅等災害復旧事業(基礎のかさあげ・敷地の盛土)(令和4年7月豪雨)
- 応急仮設住宅(賃貸型応急住宅)の提供(令和4年7月豪雨)
- 令和4年7月豪雨による住宅の応急修理制度
- 勤労者生活安定資金融資
- 大崎市中小企業振興資金
- 教科書等の再支給
- 大雨の影響に伴う公民館などの利用制限のお知らせ
- 水道料金・下水道等使用料の減免(令和4年7月豪雨)
- 令和4年7月大雨災害義援金の受付について(令和4年8月9日更新)