東儀秀樹 トーク&ライブ
雅楽と現代音楽の融合
奈良時代から千三百年の歴史
日本を代表する雅楽師・東儀秀樹が織りなす雅な世界。
日本の伝統楽器の演奏と心地よい音色にトークを交えてお届けします。
雅楽と現代音楽の融合による優美な世界をお楽しみください。
開催日時
- 令和5年10月1日(日曜日)
- 開場:午後1時30分
- 開演:午後2時00分
出演者

東儀秀樹(雅楽師)
1959年東京生まれ。東儀家は、奈良時代から今日まで1300年間雅楽を世襲してきた楽家。父の仕事の関係で幼少期を海外で過ごし、あらゆるジャンルの音楽を吸収しながら成長した。宮内庁楽部在籍中は、宮中儀式や皇居において行われる雅楽演奏会などに出演するほか、海外での公演にも参加し、日本の伝統文化の紹介と国際親善の役割の一翼を担ってきた。
1996年アルバム「東儀秀樹」でデビュー。日本レコード大賞、企画賞、ゴールドディスク大賞 純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー、2004年芸術選奨文部科学大臣新人賞等、受賞歴多数。 国内外を問わずコンサートを開催し、雅楽器の持ち味を生かした独自の表現に情熱を傾ける。近年はSNSにも力を入れ、幅広い世代から支持を得ている。
2021年デビュー25周年を迎え、さらなる極みを目指し、異なる分野の様々なアーティストとコラボレーションを行うなど精力的に活動している。
“プログレッシブ雅楽”をテーマにした壮大かつ金字塔的な待望のニュー・アルバム「NEO TOGISM」が好評発売中。
ウェブサイト: togihideki.net
Twitter:@htogi999
定員
定員 494人
入場料金
【全席指定】
【一般】 3,000円
【高校生以下】 1,000円
(当日券500円増)
- 未就学のお子様の入場はご遠慮ください。
- 令和5年度岩出山文化会館自主文化事業のため、特別料金になっています。
- チケットの販売状況により、受付を終了する場合があります。
【座席表】令和5年9月20日(水曜日)現在の販売状況
【令和5年9月20日現在9時現在】東儀秀樹トーク&ライブ 販売状況(PDFファイル:39.7KB)
【チケット】
窓口販売・電話予約
- 販売場所:大崎市岩出山文化会館(スコーレハウス)
- 販売時間:午前9時から午後5時まで
- 土曜日、日曜日、祝日の販売電話予約はいたしません。
- 電話番号:0229‐72‐0357
- チケットの販売状況により、受付を終了する場合があります。
その他
- 前売で完売した場合は、当日券の販売はありません。
会場
大崎市岩出山文化会館(スコーレハウス)大ホール
989-6492 宮城県大崎市岩出山字船場21番地

スコーレハウスアクセスマップ (PDFファイル: 431.1KB)
主催
大崎市教育委員会・岩出山文化会館
お問い合わせ先
大崎市岩出山文化会館・スコーレハウス
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
- 土曜日、日曜日、祝日の販売予約はいたしません。
- 電話番号:0229‐72‐0357
この記事に関するお問い合わせ先
岩出山文化会館
〒989-6492
大崎市岩出山字船場21
電話番号:0229-72-0357
ファクス:0229-72-2223
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年09月20日