滝の湯(公衆浴場)

鳴子温泉神社の御神湯として千年の歴史を持つ古湯で、地域の人々から旅行者まで、たくさんの人から親しまれている公衆浴場です。
白濁したお湯と板張りの浴槽で、昔ながらの懐かしい雰囲気が漂っています。
入浴の際には、入口の販売機で入浴券をお買い求めください。
なお、滝の湯には駐車場がありませんので、鳴子温泉ゆめぐり駐車場や鳴子温泉駅前駐車場をご利用ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入浴する人数を制限する場合があります。
また、浴場内での3密を避けるため、入湯整理券を発行する場合があります。その際は、係員の指示に従って入浴をお願いします。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
所在地
宮城県大崎市鳴子温泉字湯元47番地1
泉質
含硫黄・ナトリウム・アルミニウム・カルシウム・鉄-硫酸塩泉 低張性酸性高温泉
開館時間
午前7時30分から午後9時まで
最終受付は午後8時30分。午後9時までに退館をお願いします。
料金
大人200円、子ども100円
問い合わせ
滝の湯(番台)
電話番号 080-9633-7930
この記事に関するお問い合わせ先
鳴子総合支所 地域振興課
〒989-6892
大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣86番地1
電話番号:0229-82-2111
ファクス:0229-82-2533
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年08月21日