令和5年度7月~9月「湯けむりマルシェ」の出店事業者を募集します!

更新日:2023年05月17日

7月~9月「湯けむりマルシェ」出店事業者募集チラシ

お知らせ

「TRAIN SUITE 四季島」の鳴子温泉駅来訪にあわせて、鳴子温泉ゆめぐり広場で、大崎地域の自慢の特産品を販売する「湯けむりマルシェ」を開催しています。

令和5年7月から9月に「湯けむりマルシェ」に出店する事業者を募集します!

テント(設営済み)と机を無償貸与しています。

テント設営費として、各開催期間ごとに2,000円ご負担いただきます。
開催期間1:4月~6月、開催期間2:7月~9月、開催期間3:10月~11月

出店は1回限りでも、毎回でも、大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ

  • トランスイート四季島受け入れ大崎市実行委員会(事務局 産業経済部観光交流課内)
  • 電話:0229-23-7097

「湯けむりマルシェ」とは

2023年4月~11月、JR陸羽東線鳴子温泉駅に来訪するクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の運行にあわせて、鳴子温泉ゆめぐり広場で開催します。

テント・机を無料で貸し出しします!

全国から名湯「鳴子温泉郷」にいらっしゃるお客様へ、自慢の特産品を販売しませんか?

開催日

令和5年7月13日(木曜日)~9月21日(木曜日)

  • 7月13日(木曜日)
  • 7月27日(木曜日)
  • 8月10日(木曜日)
  • 8月24日(木曜日)
  • 8月31日(木曜日)
  • 9月7日(木曜日)
  • 9月14日(木曜日)
  • 9月21日(木曜日)

※期間中、何度でも出店いただけます。1回限りの出店も大歓迎です!
※応募者多数の場合は、調整させていただきます。
※10月~11月出店者募集は、8月頃を予定しています。

時間

午前8時~10時30分

  • 設営:午前7時~7時50分
  • 撤去:午前10時30分~11時

場所

鳴子温泉ゆめぐり広場 屋外(芝生の上です)

住所:大崎市鳴子温泉字湯元108

出店可能業態

  • 農産加工品・野菜・お米・酒・パン・菓子などの食品や伝統工芸品などの物販
  • キッチンカーなど

湯けむりマルシェ開催要綱・湯けむりマルシェ出店者要項

湯けむりマルシェ出店申込フォーム

※7月~9月までの出店について受け付けしています。

下記の窓口でも受け付けいたします。

  • 産業経済部観光交流課(新庁舎3階)
  • 松山総合支所地域振興課
  • 三本木総合支所地域振興課
  • 鹿島台総合支所地域振興課
  • 岩出山総合支所地域振興課
  • 鳴子総合支所地域振興課
  • 田尻総合支所地域振興課

ご不明点は、大崎市産業経済部観光交流課(0229-23-7097)へご連絡ください。

トランスイート四季島受け入れ大崎市実行委員会とは

JR東日本が運行するクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の鳴子温泉駅来訪を通して、本市の温泉・食などの自然の恵みや伝統文化等を、広く全国から来訪されるお客様へ紹介し、本市の知名度向上とさらなる観光客誘客につなげるとともに、鳴子温泉地域の振興に資するため、各種事業を展開。

事務局:大崎市産業経済部観光交流課内

この記事に関するお問い合わせ先

観光交流課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-7097
ファクス:0229-23-7578

メールフォームによるお問い合わせ