木・陶 二人展
木・陶 二人展を開催します

無垢(むく)の木が語りかけてくるような齋藤 英樹 氏の家具と土と炎が生む景色に魅せられた井上 哲治 氏の陶器が共演する企画展です。
期間中の4日間を使って、貴重な体験ができるワークショップも開催します。
ぜひお越しください。
開催場所
大崎市松山酒ミュージアム
987-1304
宮城県大崎市松山千石字松山242-1
電話番号 0229-55-2700
開催期間・時間
令和7年7月5日(土曜日)から8月31日(日曜日)まで
9時30分から17時まで(入館受け付け終了 16時30分)
※最終日は15時まで
盆期間中は8月11日(月曜日・祝日)から8月17日(日曜日)まで休まず営業
ワークショップ
スツールの座を編む
スツールのフレームにペーパーコードで座面を編みます。
開催日 7月26日(土曜日)、8月23日(土曜日)
参加費 1人15,000円
時間 10時から16時まで(休憩1時間)
木工旋盤でボールペン作り
木工旋盤とペンキットを使って木軸ボールペンを作ります。
開催日 8月9日(土曜日)、8月10日(日曜日)
時間 10時から15時の間の約30分
参加費 1本2,000円
定員 先着20人(同時に2人まで参加可能、予約者優先)
※予約は開催日の4日前まで申し込みください。
入場料
大人300円 小学生以下150円
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日が休館日)
この記事に関するお問い合わせ先
松山総合支所 地域振興課
〒987-1395
大崎市松山千石字広田30 松山総合支所庁舎1階
電話番号:0229-55-2111
ファクス:0229-55-3611
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月02日