令和7年度夏休み子どもものづくりワークショップ参加者募集
令和7年度夏休み子どもものづくりワークショップ参加者募集
夏休みは地域交流センター(あすも)でものづくりを楽しみませんか。
ものづくりを通して、すてきな夏休みの思い出を作りましょう。
日時
令和7年7月27日(日曜日)10時~15時
場所
地域交流センター(あすも)(大崎市古川七日町11-1)
注意:会場の駐車場は、七日町パーキングを利用してください。七日町パーキングを利用した場合、駐車券を無料処理します。(市役所本庁舎駐車場を利用した場合、駐車券を無料処理することができませんので、注意してください)
対象
大崎市内の小学1年生から6年生まで
参加料
小学生1人100円(別途、材料代は講座ごとに負担となります)
講座内容
下記の「ものづくりワークショップ写真付き講座一覧」と「ものづくりワークショップ参加者募集チラシ」を確認してください。
先行申込期間【終了】
令和7年7月3日(木曜日)から7月6日(日曜日)まで(1人1講座のみ)
※先行申し込みは受け付けを終了しています。
電話申込期間【先着】
令和7年7月10日(木曜日)から7月15日(火曜日)まで
※講座の空き状況については、下部の「ものづくり予約空き状況」のファイルを確認し、申し込みの際の参考にしてください。
申し込み方法
電話申し込みは、生涯学習課(0229-23-2213)まで申し込みください。
※電話申し込みは先着のため、各講座の定員に達し次第締め切ります。
ワークショップ写真付き講座一覧・参加者募集チラシ
ものづくりワークショップ写真付き講座一覧 (PDFファイル: 500.3KB)
ものづくりワークショップ参加者募集チラシ(電話受け付け用) (PDFファイル: 907.4KB)
※講座の開設時間、材料代等はチラシ内に記載していますので、申し込みの際の参考にしてください。
各講座の予約の空き状況
各講座の空き状況はこちらを確認してください。
黄色で強調している箇所が7月10日現在で空いている講座です。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月11日