陸羽東線まつりを開催します

JR陸羽東線沿線の4つの駅でさまざまなイベントを開催します。地酒の試飲や、ミニSLの運行、マルシェ、吹奏楽の演奏など、駅ごとに趣向を凝らした大人も子どもも楽しめるイベントが満載です。各駅を巡り、飲んで・食べて陸羽東線の旅を満喫しませんか。
抽選で新米が当たる!陸羽東線スタンプラリーも同時開催します。ぜひ家族そろって来場してください。
日時
令和7年10月11日(土曜日) 10時~17時
※開始時間と終了時間は会場によって異なります。
会場
JR古川駅・西古川駅・有備館駅・鳴子温泉駅
各駅イベント情報
古川駅(10時~正午)
内容
- オープニングセレモニー
- 大崎地域の酒蔵によるテイスティング「おおさきBAR」
- おおさきGIAHS食の市 ほか
西古川駅(11時~14時30分)
内容
- ジビエ肉の試食・販売
- 加美町・色麻町の物産販売
- マルシェ&キッチンカー
- 宮寒梅の日本酒テイスティング
- ミニSL運行 ほか
陸羽東線まつり_西古川駅チラシ(PDFファイル:1.9MB)
有備館駅(10時30分~14時30分)
内容
- 世界農業遺産&世界かんがい施設遺産「内川」歴史探訪ウォーク(事前申し込み制)
- 岩出山にぎわいday
- マルシェ&キッチンカー
- 甲冑(かっちゅう)着付け体験 ほか
陸羽東線まつり_有備館駅チラシ(PDFファイル:2.2MB)
「内川」歴史探訪ウォークの申し込みについて
「内川」歴史探訪ウォークに参加される方は、前日の令和7年10月10日まで以下の申込フォームから申し込みをしてください。
鳴子温泉駅(11時~17時)
内容
- TAMAZUKURI CRAFT DRINK MEETING
- 鳴子温泉街スタンプラリー
- マルシェ ほか
陸羽東線まつり_鳴子温泉駅チラシ(PDFファイル:2.4MB)
抽選で新米が当たる!陸羽東線スタンプラリー
JR陸羽東線に乗って、2カ所以上の会場を訪れた人を対象に、抽選で大崎市ブランド認証米『ささ結』の新米5キログラムを5人に、2キログラムを10人にプレゼントします。
さらに、JR陸羽東線に乗って、4カ所全ての会場を訪れた人を対象に、抽選で大崎市産新米『ささ結』30キログラム(後日発送)を1人にプレゼントします。
※スタンプラリーの抽選会場は「鳴子温泉駅(ゆめぐり広場)」です。
※掲載イベントの情報は令和7年9月1日現在の情報です。
問い合わせ先
大崎市陸羽東線地域活動協議会(事務局:まちづくり推進課陸羽東線利活用推進室)
電話番号 23-5069
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-5069(地域自治・NPO担当、公共交通担当、陸羽東線利活用推進室)、0229-23-2103(多様性社会推進室)、0229-23-2245(おおさき日本語学校)
ファクス:0229-23-2427
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月04日