あすも「みんなのロビーコンサート」を開催します
中心市街地ににぎわいを
地域交流センター「あすも」は、学習の拠点であり、つどいと交流の拠点です。
社会教育関係団体等の活動成果の発表の場、中心市街地のにぎわい創出のため、
地域交流センターの市民ロビーを会場にみんなのロビーコンサートを開催いたします。
お昼休みのひと時、音楽を聴いてリフレッシュしませんか。
皆さんのおこしをお待ちしています。
第18回の開催は・・・
日時 令和5年12月11日(月曜日) 正午から午後1時までの1時間以内
場所 大崎市地域交流センター「あすも」 1階 市民ロビー
出演 おおさきマンドリンアンサンブル(マンドリン演奏)

出演者募集と今後の予定
※この事業を長く継続していくため、市内から広く出演者を募集します(令和5年度分の申し込みは終了しました。ご了承ください。)
令和5年度(令和5年4月から令和6年3月まで)の出演日程等、詳しくは、地域交流センターまで気軽にお問い合わせください。
(参考資料)みんなのロビーコンサート実施要項(令和5年度)(PDFファイル:111.4KB)
令和5年のみんなのロビーコンサート日程表(PDFファイル:241.5KB)
令和4年7月11日(月曜日) | 第1回 | おおさきマンドリンアンサンブル(マンドリン演奏) | 終了 |
8月10日(水曜日) | 第2回 | ヒロ・オハナ・フラ(フラダンス) | 終了 |
9月8日(木曜日) | 第3回 | コカリナサークル森の笛(コカリナ演奏) | 終了 |
10月11日(火曜日) | 第4回 | シンガーソングライターRuto(アコースティックギター弾語り) | 終了 |
11月11日(金曜日) | 第5回 | コーラス「夢」(アンサンブル) | 終了 |
12月9日(金曜日) | 第6回 | ピアノデュオ 菅原えり&岩松道子(ピアノの連弾とソロ演奏) | 終了 |
令和5年1月11日(水曜日) | 第7回 | 南京玉すだれ演者 吉田澄 | 終了 |
2月10日(金曜日) | 第8回 | オカリナサークルひまわり(オカリナの演奏) | 終了 |
3月10日(金曜日) | 第9回 | フレンドハーモニー(歌) | 終了 |
4月11日(火曜日) | 第10回 | 菅原彰良(すがわらあきら)(ギター演奏) | 終了 |
5月11日(木曜日) | 第11回 | ヒロ・オハナ・フラ(フラダンス) | 終了 |
6月9日(金曜日) | 第12回 | 大正琴「琴節会あやめ」(大正琴演奏) | 終了 |
7月11日(火曜日) | 第13回 | 和服リフォームの会(ファッションショー) | 終了 |
8月10日(木曜日) | 第14回 | 古川ハーモニカハーモニー(ハーモニカ演奏) | 終了 |
9月11日(月曜日) | 第15回 | 五味俊哉(ごみとしや)(ヴァイオリン独奏) | 終了 |
10月11日(水曜日) | 第16回 | オカリナスマイル(オカリナ演奏) | 終了 |
11月10日(金曜日) | 第17回 | コカリナサークル森の笛(コカリナ演奏) | 終了 |
12月11日(月曜日) | 第18回 | おおさきマンドリンアンサンブル(マンドリン演奏) | |
令和6年1月11日(木曜日) | 第19回 | サムハラ横笛・龍笛会(竹笛演奏) | |
2月9日(金曜日) | 第20回 | ピアノデュオ菅原えり&岩松道子(ピアノの連弾とソロ演奏) | |
3月11日(月曜日) | 第21回 | フレンドハーモニー(歌) |
この記事に関するお問い合わせ先
大崎市地域交流センター
〒989-6153
大崎市古川七日町11番1号
電話番号:0229-22-3001
ファクス:0229-22-3339
更新日:2023年11月20日