ツキノワグマによる人身事故が発生しました
令和7年10月4日(土曜日)17時ごろ、大崎市鳴子温泉鬼首字八幡原において、自宅敷地内の畑から帰宅途中の女性がツキノワグマに襲われる被害がありました。
近隣の地域に住む人は、できるだけ外出を控えるとともに、外出する場合は音を鳴らして自分の存在を知らせたり、特に朝晩の外出は控えたりして、クマとの遭遇を避けるよう十分注意してください。
クマに遭遇した場合
クマに遭遇した場合は、大声を出すなどクマを刺激することはせず、落ち着いてゆっくりクマから離れてください。
クマを目撃した場合
クマを目撃した場合は、最寄りの警察署、または農村環境整備課もしくは各総合支所地域振興課に連絡してください。
- 大崎市産業経済部農村環境整備課(0229-23-2318)
- 大崎市松山総合支所地域振興課(0229-55-2111)
- 大崎市三本木総合支所地域振興課(0229-52-2112)
- 大崎市鹿島台総合支所地域振興課(0229-56-7111)
- 大崎市岩出山総合支所地域振興課(0229-72-1211)
- 大崎市鳴子総合支所地域振興課(0229-82-2111)
- 大崎市田尻総合支所地域振興課(0229-39-1111)
更新日:2025年10月04日