防災行政無線テレホンサービス
大崎市では、防災行政無線の放送内容を電話で確認することができる「防災行政無線テレホンサービス」を運用しております。
放送内容がよく聞き取れない場合や内容をもう一度確認したい時などに利用して下さい。
防災行政無線テレホンサービス (PDFファイル: 150.8KB)
電話番号(通話料無料)
フリーダイヤル 0120-600054(”無線ご用”と覚えてください)
ボタン操作と内容
電話機のボタン操作で確認したい放送内容を変更できます。
- 「#」を押し、「1」を押す → ひとつ前の放送内容に戻るとき
- 「#」を押し、「2」を押す → 現在、聞いている放送内容の冒頭に戻るとき
- 「#」を押し、「3」を押す → 次の放送内容に進むとき
- 「#」を押し、「0」を押す → 最初の放送内容に戻るとき
注意事項
- 固定電話、携帯電話、スマートフォン、公衆電話、IP電話などから確認できます。
- 確認できる放送内容は、防災行政無線より24時間以内に放送された内容となります。放送内容は24時間経過したものから順に削除されます。
- 電話が同時に集中してしまった場合には、話し中となる場合がありますので、ご了承ください。その際は、お手数ですが時間をおいてからおかけ直しください。
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT(ジェイアラート))からの放送は、国からの自動放送のため、本市のシステム上、テレホンサービスではご確認いただけません。
全国瞬時警報システム(J-ALERT(ジェイアラート))とは、弾道ミサイル情報、緊急地震速報等の緊急速報を人工衛星を用いて国から送信し、市の防災行政無線などにより緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。
この記事に関するお問い合わせ先
防災安全課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所西庁舎3階
電話番号:0229-23-5144
ファクス:0229-24-2249
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年02月26日