大崎市防犯実働隊員の募集について
大崎市では防犯実働隊の新規隊員を随時募集しております!
Q.どのような仕事ですか?
A. 防犯関係団体や警察機関などと緊密に連携し,地域毎に決められた日に,通学路や地域の巡回(パトロール)などを行います。また,地域や学校などの行事の際に,犯罪の予防活動を積極的に行う,地域に密着した任務です。
Q.どのような人を募集してますか?
A.大崎市内に居住する18歳以上の方で,年間を通した屋外での防犯活動を担う,人格識見高く身体強健であって指導力を有する方。
Q.隊員の任期は?
A.隊員の任期は3年間「現任期:令和6年4月1日から令和9年3月31日」となります。ただし,現任期の途中に任命された方の任期は,「任命の日から令和9年3月31日」となります。※任期満了時の再任も可能です。
Q.報酬や制服などは?
A. 隊員が犯罪防止などの任務に従事(出動)したときは,費用弁償として1日につき「3,000円」,他に年報酬として隊員の場合「23,000円」を年4回に分けて支給されます。なお,1日に複数回従事(出動)した場合でも,1日分の費用弁償の支給となります。
※隊員の制服や装備品は,市からの貸与となります。
Q.災害にあった場合は?
A.公務上、災害があった際は、条例により損害が補償されます。
※募集人員については,各地域に定数があります。詳しくは,下記の連絡先までお問い合わせ願います。
※任命の際には,地元行政区長などからの推薦が必要となります。
※大崎市内に通勤・通学(高校生除く)する方も募集対象となります。
※制服や装備品は,退任時に市に返却となります。
問い合わせ
防災安全課
電話番号 0229-23-5144 ファクス番号 0229-24-2249
松山総合支所地域振興課
電話番号 0229-55-2111 ファクス番号 0229-55-3611
三本木総合支所地域振興課
電話番号 0229-52-2112 ファクス番号 0229-52-5840
鹿島台総合支所地域振興課
電話番号 0229-56-7111 ファクス番号 0229-56-4062
岩出山総合支所地域振興課
電話番号 0229-72-1211 ファクス番号 0229-72-1290
鳴子総合支所地域振興課
電話番号 0229-82-2111 ファクス番号 0229-82-2533
田尻総合支所地域振興課
電話番号 0229-39-1111 ファクス番号 0229-39-2594
この記事に関するお問い合わせ先
防災安全課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階
電話番号:0229-23-5144
ファクス:0229-24-2249
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日