おおさき古川秋まつりの開催に伴い、市民バス等ののりば・一部経路を変更します
令和7年10月19日(日曜日)に開催される「おおさき古川秋まつり」の交通規制に伴い、市民バスなどの古川駅正面口のりばおよび一部運行経路を変更します。
経路変更は、当日の11時30分から15時までの間に運行される以下の便のみです。
また、当日は「はたらくくるま大集合!」も開催されるため、市民バスおよび高速バスの古川駅正面口のりばを変更します。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
路線名称 |
迂回対象 |
古川駅前・正面口のりばの変更について |
三本木大衡線 |
14時06分発 |
2番のりば(変更なし) |
色麻線 |
13時発、14時30分発 |
2番のりば(終日) |
築館古川線 |
13時発 |
1番のりば(変更なし) |
ミヤコーバス高速バス 、JR高速バスについても乗り場が変更になります。
運行状況や乗り場については以下の事業者に問い合わせください。
市民バス・ミヤコーバス高速バスについて
ミヤコーバス古川営業所(電話番号 0229-22-1781)
JR高速バスについて
JRバス東北 仙台支店(電話番号 0570-000448)
三本木大衡線
【運行を休止する停留所】
駅前大通一丁目、台町東、台町、十日町、前田町、道の駅おおさき、片倉病院前、三日町、南町
三本木大衡線時刻表(令和7年10月19日)(PDFファイル:84.3KB)
色麻線
【運行を休止する停留所】
駅前大通一丁目、台町東、台町、七日町
色麻線時刻表(令和7年10月19日)(PDFファイル:94.7KB)
築館古川線
【運行を休止する停留所】
駅前大通一丁目、台町東、台町、七日町、片倉病院前、前田町

この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-5069(地域自治・NPO担当、公共交通担当、陸羽東線利活用推進室)、0229-23-2103(多様性社会推進室)、0229-23-2245(おおさき日本語学校)
ファクス:0229-23-2427
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月16日