大崎市運転免許自主返納支援事業

更新日:2021年02月26日

平成31年4月1日より、大崎市運転免許自主返納支援事業を実施します。

事業内容は、掲載のファイルまたは以下をご覧ください。

対象者

次の全ての要件に該当する方。

  • 申請時に大崎市内に住民登録されている方。
  • 平成31年4月1日以降に運転免許の全部を自主返納した方。

支援内容

申請により交付される「大崎市市民バス等割引乗車証」を乗務員に提示すると、以下の通り運賃割引が受けられます。

ただし、本支援事業による大崎市市民バス等割引乗車証の交付は1回限りになります(有効期限内の再交付は除く)。

支援内容

割引内容

半額 

  • 乗車ごとの運賃を割引(定期券、回数券購入などには適用されません)。
  • 障がい者割引との併用はできません。

割引期間

1年間

  • 割引乗車証の交付決定日から1年後の月末まで。

割引対象となる
市民バス等

  • 市民バス 清滝線、鳴子線、大貫線、高倉線、三本木大衡線、宮沢真山線、松山鹿島台線
  • 中心市街地循環便 南側循環便右回り、南側循環便左回り、北側循環便右回り、北側循環便左回り、シャトル便
  • 市営バス 鬼首線

 上記の大崎市が運営する市民バス等の他、ミヤコーバスが運行する色麻線についても運賃割引が受けられます。また、地域住民が運営する地域内交通(松山地域、鹿島台地域、岩出山地域、鳴子温泉地域鬼首地区、田尻地域)についても、支援が受けられますが、事前の会員登録や割引内容などに違いがありますので、各地域の地域振興課またはまちづくり推進課までお問い合わせください。

手続きの流れ

平成31年4月1日以降に運転免許の全部を自主返納した方が対象です。

  1. 運転免許自主返納の手続きをする。
    運転免許センターまたは警察署で、運転免許自主返納の手続きをして、「運転免許を取り消した旨の通知書(運転免許取消通知書)」または「運転経歴証明書」の交付を受けてください。
  2. 大崎市運転免許自主返納支援事業の手続きをする。
    本人または家族(親族)が申請者となり、申請者の印鑑と「運転免許を取り消した旨の通知書(運転免許取消通知書)」または「運転経歴証明書」をお持ちの上、申請窓口で申請してください。「大崎市市民バス等割引乗車証」の交付までには、一週間程度の期間を要します。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-5069(地域自治・NPO担当、公共交通担当)、0229-23-2103(男女共同参画推進室)
ファクス:0229-23-2427

メールフォームによるお問い合わせ