介護保険利用者負担額が高額になったとき

更新日:2023年04月01日

高額介護(予防)サービス費について

 介護保険のサービスを利用する場合、1カ月当たりに利用した利用者負担の合計額が高額になり、上限額を超えたときは、申請により超えた分が「高額介護(予防)サービス費」として後から支給されます。

対象者

介護保険サービスを利用した人で、1カ月当たりの利用者負担の上限額を超えた人

利用者負担段階区分と上限額

利用者負担段階区分と上限額

利用者負担段階区分

上限額(月額)

年収約1,160万円以上

 (世帯)140,100円

年収約770万円以上約1,160万円未満

 (世帯)93,000円

年収約383万円以上約770万円未満

 (世帯)44,400円

一般

 (世帯)44,400円

住民税世帯非課税

 (世帯)24,600円

住民税世帯非課税で合計所得金額および課税年金収入額の合計が80万円以下の人
住民税世帯非課税で老齢福祉年金の受給者

 (個人)15,000円  (世帯)24,600円

生活保護受給者
利用者負担を15,000円に減額することで、生活保護の受給者とならない場合

 (個人)15,000円
 (世帯)15,000円

 

問い合わせ

高齢障がい福祉課

電話番号 0229-23-6125 ファクス番号 0229-23-2418

松山総合支所市民福祉課

電話番号 0229-55-2114 ファクス番号 0229-55-5021

三本木総合支所市民福祉課

電話番号 0229-52-2114 ファクス番号 0229-52-5844

鹿島台総合支所市民福祉課

電話番号 0229-56-7114 ファクス番号 0229-56-4062

岩出山総合支所市民福祉課

電話番号 0229-72-1212 ファクス番号 0229-72-2335

鳴子総合支所市民福祉課

電話番号 0229-82-3131 ファクス番号 0229-82-3133

田尻総合支所市民福祉課

電話番号 0229-38-1155 ファクス番号 0229-39-3100

この記事に関するお問い合わせ先

高齢障がい福祉課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎1階

電話番号:0229-23-6085(高齢福祉担当)、0229-23-6125(介護保険担当、認定審査担当) 、0229-23-2167(障がい福祉担当)、0229-23-2413(介護認定調査員)
ファクス:0229-23-2418
メールフォームによるお問い合わせ