消費者庁などからの注意喚起情報
消費者庁などでは、インターネット通信販売を中心とした通信販売分野に関する消費生活相談件数が増加傾向にあることを踏まえ、通信販売分野に関する規制および執行を強化しています。
少しでも不安を感じたら、すぐに大崎市消費生活センターに相談しましょう。
インターネット通信販売を中心とした通信販売注意喚起情報(消費者庁) (PDFファイル: 219.9KB)
サイバー警察局便り~その注文、ちょっと待って! (PDFファイル: 293.3KB)
大崎市消費生活センターへ早めに相談してください。
大崎市消費生活センター 電話番号:0229-21-7321
月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)の9時から16時まで
この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1市役所本庁舎2階
電話番号:0229-23-6012(地域共生社会担当、生活支援担当)、0229-23-9125(生活相談担当)、21-7321(消費生活センター)
ファクス:0229-22-9047
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月20日