就学時健康診断

更新日:2025年09月01日

令和8年度に小学校へ入学する児童を対象とした就学時健康診断を実施します

学校保健安全法に基づき、子どもたちが健康で楽しい学校生活を送ることができるように子どもの健康状況を把握し、保健上必要な助言等を行い、入学の準備をするため実施しています。

就学時健康診断では以下のものを持参してください。

  • 就学時健康診断票
  • 母子健康手帳
  • 食物アレルギーに関する調査
  • 上履きとビニール袋
  • 水分補給のための水筒
  • 発達・発育に関する記録票
  • 健康チェックカード
     

※実施日程・会場・当日の持ち物については、9月中旬以降に郵送または各所属園から届く通知を確認してください。通知は地域ごとに発送日が異なります。

就学時健康診断日程

令和7年10月から実施します。就学時健康診断の日程・会場はこちらの実施日一覧を確認してください。受診の際は保護者または保護者に代わる人が必ず付き添って受けてください。

※9月中旬以降に郵送または各所属園から届く通知に記載した指定日(就学する対象地域(学校)の日程)に受けられない場合は、下記日程のいずれかで受診してください。

古川→松山など、異なる旧市町地域での受診を希望する場合は、下記担当まで連絡願います。

※古川地域の4日間内での受診日の変更については、連絡は不要です。

実施日程一覧

対象地域(学校)

実施日

受付時間

会場

古川第一・古川第二

10月3日(金曜日)

11時40分~12時25分

タカカツアリーナ大崎

(古川総合体育館)

古川第三・敷玉

10月8日(水曜日)

11時40分~12時25分

タカカツアリーナ大崎

(古川総合体育館)

古川第四・古川北

10月22日(水曜日)

11時40分~12時25分

タカカツアリーナ大崎

(古川総合体育館)

古川第五・古川西

10月29日(水曜日)

11時40分~12時25分

タカカツアリーナ大崎

(古川総合体育館)

鹿島台

11月5日(水曜日)

12時15分~12時40分

鹿島台瑞・華・緑交流施設(鎌田記念ホール)

田尻・沼部・大貫

11月10日(月曜日)

12時30分~12時45分

田尻スキップセンター

三本木

11月11日(火曜日)

12時30分~12時45分

三本木総合体育館

松山

11月19日(水曜日)

12時30分~12時45分

松山保健福祉センター(さんさん館)

岩出山・鳴子

11月20日(木曜日)

12時30分~12時45分

岩出山文化会館(スコーレハウス)

よくある質問について

よくある質問についてはこちらのよくある質問集(PDFファイル:101.7KB)を確認してください。

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-2212
ファクス:0229-23-1011

メールフォームによるお問い合わせ