平成31年3月6日 古川わっぱ会からクリアファイルが贈呈されました
平成31年3月6日、古川わっぱ会が市役所を訪れ、伊藤大崎市長がクリアファイルの贈呈を受けました。
古川わっぱ会は、1960年(昭和35年)に旧古川市の有志で構成され、以来地域の子どもたちの交通安全を見守ってきました。
全日本交通安全協会の平成31年度交通安全スローガンである、「とびださない いったんとまって みぎひだり」と印字されたクリアファイルには、「小学校に入る子どもたちが安全に、安心して学校に行けるように」という古川わっぱ会の思いが込められています。
伊藤市長は「長い間、毎年子どもたちの交通安全の心配をしていただいて感謝している。子どもたちの、将来の夢を大きく育てるために活用していきたい」と感謝の言葉を述べました。
このクリアファイルは、古川地域の小学校に入学予定の、新1年生739人に配布されます。

入学式の日に、古川地域の新入学児童に配られるクリアファイル
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階
電話番号:0229-23-5023
ファクス:0229-23-4702
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年02月26日