古川総合体育館
所在地
989-6117 宮城県大崎市古川旭四丁目5番2号
利用時間
9時から21時まで
使用料
団体貸切利用
令和元年10月1日からの使用料は、下記のとおりです。
区分 |
利用目的 |
対象:使用料(1時間) |
---|---|---|
メインアリーナ |
入場料を徴収しない場合 |
|
メインアリーナ |
入場料を徴収する場合 |
|
メインアリーナ |
入場料を徴収しない場合 |
|
メインアリーナ |
入場料を徴収する場合 |
|
トレーニング室 |
|
|
ステージ |
|
|
スタジオ |
|
|
会議室1 |
|
320円 |
会議室2 |
|
320円 |
会議室3 |
|
320円 |
研修室 |
|
320円 |
主催者室 |
|
320円 |
個人利用
区分 |
対象 |
使用料 |
---|---|---|
メインアリーナ |
高校生以下 |
50円 |
メインアリーナ |
一般 |
100円 |
トレーニング室 |
高校生 |
50円 |
トレーニング室 |
一般 |
100円 |
スタジオ |
高校生以下 |
50円 |
スタジオ |
一般 |
100円 |
減免制度について
障がい者の人などについて、減免制度があります。詳しくは下記リンクを参照してください。
設備料
区分 | 単位 | 設備器具等使用料 | ||
入場料を徴収しない場合 | 入場料を徴収する場合 | |||
暖房設備 | メインアリーナ | 1時間 | 6,000円 | 12,000円 |
会議室 | 1時間 | 200円 | 400円 | |
スタジオ | 1時間 | 200円 | 400円 | |
冷房設備 | メインアリーナ | 1時間 | 6,000円 | 12,000円 |
会議室 | 1時間 | 200円 | 400円 | |
スタジオ | 1時間 | 200円 | 400円 | |
放送設備(一式) | 1時間 | 500円 | 1,000円 | |
電光採点盤(一式) | 1時間 | 2,500円 | 5,000円 | |
アリーナ照明(2/3灯) | 1時間 | 800円 | 1,600円 | |
アリーナ照明(2/3灯) | 1時間 | 1,600円 | 3,200円 | |
フロアシート | 1本1回 | 50円 | 100円 | |
長机 | 1台1回 | 30円 | 60円 | |
折りたたみいす | 1脚1回 | 20円 | 40円 | |
舞台照明(一式) | 1回 | 10,500円 | 21,000円 | |
各室の電気設備(一式) | 1時間 | 200円 | 400円 | |
大ヒーター | 1台1時間 | 500円 | 1,000円 | |
中ヒーター | 1台1時間 | 200円 | 400円 | |
小ヒーター | 1台1時間 | 100円 | 200円 |
利用の際の注意点
- 団体貸切利用する場合、メインアリーナを分割利用(入場料を徴収する場合を除く)および照明の追加点灯をする場合の使用料、設備料の金額は、当該分割利用の割合を乗じて得た金額となります。
- 営利を目的として利用する場合(営利団体の区分で使用するものを除く)の料金は2倍の金額となります。
- 大崎市以外(色麻町、加美町、涌谷町、美里町を除く)に住所を有する人または団体などが利用する場合の料金は2倍の金額となります。
- 利用時間が1時間に満たないとき、または1時間未満の端数がある場合は1時間に切り上げとなります。
- トレーニングマシンを利用する場合は、講習会の受講が必要となります。詳しくは、問い合わせください。
施設設備
競技場(1,837.08平方メートル)
- アリーナ
(6人制バレーボール4面、9人制バレーボール3面、バスケットボール2面、ハンドボール1面、テニス2面、バドミントン10面、卓球24面) - トレーニング室、幼児体育室、会議室、研修室、主催者室
休館日
毎週月曜日
毎年12月29日から1月3日まで
予約・利用に関する問い合わせ
古川総合体育館
電話番号 0229-24-0511 ファクス番号 0229-22-6460
※予約や施設の利用に関する問い合わせは、上記連絡先(古川総合体育館)へ直接連絡してください。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月10日