選挙用備品の貸し出し
大崎市選挙管理委員会では、将来の有権者となる小学生・中学生・高校生の皆さんなどに、選挙をより身近に感じ、日頃から関心を持っていただくことを目的として、実際に選挙で使用する備品の貸し出しを行っています。
社会科の授業や児童会・生徒会活動などに、ぜひ活用してください。
貸し出し備品
- 投票箱
- 投票記載台
申請方法
「選挙備品借用申込書」に必要事項を記入して、大崎市選挙管理委員会宛てにメール、郵送、ファクスまたは持参のいずれかの方法で提出してください。
申請書を受理し次第、貸し出しの可否などについて、電話などにより連絡します。
提出先
郵便番号:989-6188
住所:大崎市古川七日町1番1号
ファクス番号:0229-23-9979
メールアドレス:senkyo@city.osaki.miyagi.jp
注意事項
- 希望する期間などに各種選挙が執行される場合や申し込みが集中した場合には、選挙用備品の貸し出しができないことがあります。
- 選挙用備品の貸し出し・返却の際は、選挙管理委員会事務局で指定する場所にお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階
電話番号:0229-23-9124
ファクス:0229-23-9979
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月12日