大崎市古川志田東部コミュニティセンター

所在地
989-6134 宮城県大崎市古川穂波八丁目15番15号
指定管理者
大崎市古川志田東部コミュニティ推進協議会
利用申込先
鍵管理人:今野康彦 電話番号090-4559-6436
受付時間:7時~20時
利用料金
|
区分 |
9時~13時 |
13時~17時 |
17時~21時 |
全日 |
|---|---|---|---|---|
|
ホール(定員100人) |
1,500円 |
1,500円 |
1,500円 |
要相談 |
|
和室(定員30人) |
1,000円 |
1,000円 |
1,000円 |
要相談 |
|
調理室(定員15人) |
200円 |
200円 |
200円 |
要相談 |
暖房を使用する場合、暖房料300円となります。
利用条件
- 利用目的が営業目的のときは、10,000円を利用料の合計額に加算して得た額となります
- 内容を相談すること
取り扱い事項
- 室内外の設備を破損しないこと
- 道具・器類はよく洗って所定の場所に戻すこと
- ガスを使用した場合は、内バルブを完全に閉めること
- 燃えるごみと燃えないごみを分別してごみ袋に入れ、燃えるごみはごみステーションに持ち込み、燃えないごみは持ち帰ること
- 使用設備はよく清掃し整理収納すること
- 使用後は責任者が上記項目をチェックし、電源をオフにして施錠すること
- 異常があった場合は管理者に報告すること
問い合わせ
大崎市古川志田東部コミュニティセンター(今野康彦) 電話番号 090-4559-6436
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-5069(地域自治・NPO担当、公共交通担当、陸羽東線利活用推進室)、0229-23-2103(多様性社会推進室)、0229-23-2245(おおさき日本語学校)
ファクス:0229-23-2427
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月16日