第2期大崎市水道ビジョン(案)
パブリックコメント実施結果
「第2期大崎市水道ビジョン(案)」に対する意見を募集した結果は、次のとおりでした。
パブリックコメント実施結果
- 意見提出者数 2人
- 意見件数 13件
第2期大崎市水道ビジョンパブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 238.7KB)
パブリックコメント実施期間
令和3年11月2日(火曜日)から令和3年11月22日(月曜日)まで
大崎市水道ビジョンの趣旨及び概要
大崎市では、平成23年3月に「大崎市水道ビジョン」を策定し、水道事業に関する施策を行ってきました。
今年度で計画期間が終了となることから、「第2期大崎市水道ビジョン」の策定を行います。
このたび、「第2期大崎市水道ビジョン(案)」を作成しましたので、みなさまからのご意見を募集します。
募集概要
募集対象
- 大崎市民
- 大崎市内に勤務・通学している人
- 大崎市内に事業所を有する個人または法人
募集期間
令和3年11月2日(火曜日)から令和3年11月22日(月曜日)まで
提出方法
計画(案)に対する意見と氏名(名称)、住所、連絡先(電話番号など)を必ず記入し、下記のいずれかの方法により提出してください。なお、匿名や電話でのご意見には応じられません。
- 持参の場合
月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分まで(祝日を除く)
上下水道部経営管理課または各総合支所地域振興課に持参 - 郵送の場合
郵便番号 989-6232
大崎市古川字上古川117番地
大崎市上下水道部経営管理課あてに郵送(11月22日(月曜日)消印有効) - ファクスの場合
上下水道部経営管理課あてに送信
ファクス番号 0229-24-1114 - Eメールの場合
メールの件名を「第2期大崎市水道ビジョンへの意見」とし、上下水道部経営管理課あてに送信
メールアドレス w-kanri@city.osaki.miyagi.jp
意見の反映
皆さんからの意見は、今後の水道事業の参考とさせていただきます。
なお、提出された意見に対する個別の回答はできませんので、ご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
経営管理課
〒989-6223
大崎市古川字上古川117 上下水道部庁舎1階
電話番号:0229-24-1112
ファクス:0229-24-1114
更新日:2021年12月28日