吉田川・高城川 命と生業を守る流域治水推進計画(法定名称:吉田川・高城川 流域水害対策計画)

更新日:2024年12月17日

令和5年7月18日に鳴瀬川水系吉田川等・高城川水系高城川等が、東北地方で初となる「特定都市河川」に指定されました。

指定に伴い、流域にかかわる関係行政機関や民間組織で構成する流域水害対策協議会において、令和6年11月18日に特定都市河川浸水被害対策法に基づく「吉田川・高城川 命と生業を守る流域治水推進計画」(法定名称:吉田川・高城川 流域水害対策計画)が策定されました。

また、計画名称については、多くの人たちが希望をもって参加できるような名称とするため、「吉田川・高城川 命と生業(なりわい)を守る流域治水推進計画」へ変更しています。

 

吉田川・高城川 命と生業を守る流域治水推進計画(PDFファイル:17.4MB)

【大崎市】吉田川・高城川 命と生業を守る流域治水推進計画(行動計画)(PDFファイル:424.7KB)

参考(国土交通省北上川下流河川事務所ウェブサイト)

吉田川・高城川流域「特定都市河川/特定都市河川流域」指定|活動・取り組み|国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所東庁舎2階

電話番号:0229-23-8069
ファクス:0229-22-9454

メールフォームによるお問い合わせ