大崎市教育委員会後援等承認について
趣旨
大崎市教育委員会では、教育委員会以外の個人または団体が主催する事業のうち、教育、学術、文化またはスポーツの向上および普及に寄与するもので、公益性のあるものに対して、事業主催者からの申請に基づき、「大崎市教育委員会」の名義の使用を承認しています。
大崎市教育委員会共催及び後援名義取扱に関する規程 (PDFファイル: 118.6KB)
申請に必要な書類
1. 「共催等承認申請書(様式第1号)」
※申請者(事業主催者)の押印は不要
共催等承認申請書(様式第1号) (Wordファイル: 17.1KB)
2. 開催要項等、その事業の目的と内容等が把握できる資料
3. 過去に実施した事業のパンフレット等、主催者や出演者の詳細と実績等が把握できる資料
4. 入場料、参加料およびその他の費用を徴収する場合にあっては、事業に係る「収支予算書(任意様式)」
5. その他提出を求める資料
申請方法
窓口
場所:大崎市教育委員会教育総務課(本庁舎3階)
時間:8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)
メール
大崎市教育委員会教育総務課Eメールアドレス ed-soumu@city.osaki.miyagi.jp
※必要資料を添付の上、送付願います。
郵送
<宛先>
郵便番号:989-6188
宮城県大崎市古川七日町1番1号
大崎市教育委員会教育総務課 総務担当 宛
留意事項
1. 原則として、開催期日の一月前までに申請書等を提出願います。
2. 申請内容等に変更があるときは、速やかにその旨を連絡願います。
3. 事業終了後は、速やかにその実施についての「事業報告書(様式第3号)」を提出願います。この場合において、事業が費用を徴収するものであった場合は、「収支報告書(任意様式)」を添付願います。また、実施内容が把握できる資料(パンフレット・プログラム・掲載記事・写真等)も添付願います。
この記事に関するお問い合わせ先
教育総務課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-2211
ファクス:0229-23-1011
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月08日