説明会の開催状況など

更新日:2022年12月12日

地区説明会
年月日 場所 内容等
令和4年12月8日 鬼首地区公民館 鳴子温泉地域学校統合説明会報告書(PDFファイル:244.2KB)
令和4年12月7日 鳴子地区公民館 鳴子温泉地域学校統合説明会報告書(PDFファイル:351.9KB)
令和4年12月6日 川渡地区公民館 鳴子温泉地域学校統合説明会報告書(PDFファイル:284.6KB)

説明会資料

鳴子温泉地域学校統合説明会(PDFファイル:1.5MB)

鳴子温泉地域学校統合関するアンケート調査集計表(PDFファイル:232.6KB)

保護者説明会
年月日 学校名等 内容等
令和4年7月15日 鳴子中学校 報告書【鳴子中学校】(PDFファイル:254.2KB)
令和4年7月14日 鳴子小学校 報告書【鳴子小学校】(PDFファイル:206.9KB)
令和4年7月13日 川渡小学校 報告書【川渡小学校】(PDFファイル:277.7KB)
令和4年7月6日

鳴子小学校

PTA役員会

報告書【鳴子小学校PTA役員会】(PDFファイル:252KB)
令和4年4月22日 鬼首小学校 報告書【鬼首小学校】(PDFファイル:246.4KB)

説明会資料(共通):鳴子温泉地域学校再編説明会資料(PDFファイル:1.5MB)

資料内容

1 鳴子温泉地域学校統合 ~これまでの取り組みとその方向性~

合意形成までの流れ

1)意見交換

2)合同検討委員会

・施設配置図及び教室配置図

・メリット・デメリット

3)説明会(保護者・地域の方)

4)統合の判断

5)学校統合準備委員会の設置

2 鳴子温泉地域児童生徒数の推移(令和9年度まで)

3 義務教育学校について

4 【参考】古川西小中学校(義務教育学校)の教育イメージ

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-2211
ファクス:0229-23-1011

メールフォームによるお問い合わせ