「三本木かるた」が完成しました
「三本木かるた」は、三本木地域の歴史や自然、産物などを盛り込んだ「郷土かるた」を作ることで、地域の魅力を知り、郷土への愛着を育むことを目的に、令和6年度三本木公民館事業として作成しました。
作成に当たっては、「三本木と学校をつなぐ会」にアドバイザーを依頼し、公募により三本木小学校の4年生と6年生各1人とその家族が参加しました。7回にわたる「三本木のいいとこさがし」では、家族や友達などの身近な人たちにインタビューを行い、読み句もみんなで考えました。「三本木のいいとこさがし」は、子どもたちだけではなく大人にとっても新たな発見があり、また、フィールドワークに出かけたことで、より理解を深め、作成メンバーの三本木への思いがこもった「三本木かるた」が完成しました。発行に当たっては、「大崎市三本木ボランティア友の会」に協力してもらいました。
「三本木かるた」は、三本木公民館で貸し出しをしています。いろいろな機会で利用して、三本木の魅力を再発見することに役立ててください。
「三本木かるた」
「三本木かるた」紹介パネル
「三本木かるた」パネル展示中
完成した「三本木かるた」を皆さんに知ってもらうため、三本木総合支所1階待合コーナーでパネル展示をしています。
読み札と取り札の組み合わせをじっくりお楽しみください。
この記事に関するお問い合わせ先
三本木公民館
〒989-6321
大崎市三本木字大豆坂24-3
電話番号:0229-52-5852
ファクス:0229-52-5844
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月19日