令和8年大崎市二十歳の集い(旧成人式)

更新日:2025年09月25日

大崎市では成人式に代わる式典として、20歳(20歳になる年度)の人を対象とした「大崎市二十歳の集い」を開催します。

開催日

令和8年1月11日(日曜日)

対象者

平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人

(市内外の在住を問わず参加できます)

式典の参加について

古川地域の式典に参加する人

今回から参加確認のため、市LINE公式アカウントによる事前登録をお願いしています。

下記の手順(リンク)から、友だち登録参加の事前登録をしてください。

参加の登録期限:令和7年10月31日(金曜日) まで

補足 期限を過ぎても式典に参加できます。市内在住で参加登録されていない対象者には、案内状を郵送します。

登録の手順

  1. 市LINE公式アカウントの友だち登録(内部リンク)
  2. 参加の事前登録(市公式LINE)二十歳の集いLINE参加登録二次元コード

注意 LINEの友だち登録をしないと参加の事前登録はできません。

松山・三本木・鹿島台・岩出山・鳴子温泉・田尻地域の式典に参加する人

市内在住の対象者には、11月上旬から中旬頃に案内状を郵送します。

(事前の参加登録は不要です)

市外在住の人

  • 古川地域の式典に参加する人は、上記の手順から参加登録をお願いします。
  • その他の地域の式典に参加する人は、下記の専用フォームから参加登録をお願いします。11月上旬から中旬以降、案内状を順次郵送します。

各地域の開式時間と会場

開式時間と会場
地域 受付開始時間 開式時間 会場 問い合わせ先

古川(第1部)

  • 古川中学校
  • 古川北中学校
  • 古川西中学校
  • その他市外の中学校

を卒業した人

10時15分 11時

村田工務所 パタ崎さんHall おおさき

(大崎市民会館)

地域交流センター

古川(第2部)

  • 古川東中学校
  • 古川南中学校
  • 古川学園中学校
  • 古川黎明中学校

を卒業した人

14時15分 15時

村田工務所パタ崎さんHallおおさき

(大崎市民会館)

地域交流センター
松山 14時00分 15時

松山公民館

(青少年交流館)

松山公民館
三本木 正午 13時

三本木庁舎

ふれあいホール

三本木公民館
鹿島台 正午 13時

鹿島台瑞・華・翠交流施設

(鎌田記念ホール)

鹿島台公民館
岩出山 正午 13時

岩出山文化会館

(スコーレハウス)

岩出山公民館
鳴子温泉 10時00分 11時 鳴子公民館 鳴子公民館
田尻 正午 13時 田尻文化センター

沼部公民館

 注意 鹿島台地域の受付と開式時間が、昨年から変わりました。

問い合わせ先

各地域の式典や参加に関すること

問い合わせ先
問い合わせ先 電話番号 ファクス番号 Eメールアドレス
地域交流センター 0229-22-3001 0229-22-3339 chiko@city.osaki.miyagi.jp
松山公民館 0229-55-2215 0229-55-4235 matsuyama-ko@city.osaki.miyagi.jp
三本木公民館 0229-52-5852 0229-52-5854 sanbongi-ko@city.osaki.miyagi.jp
鹿島台公民館 0229-56-2510 0229-56-5047 kashimadai-ko@city.osaki.miyagi.jp
岩出山公民館 0229-72-0357 0229-72-2223 iwadeyama-ko@city.osaki.miyagi.jp
鳴子公民館 0229-82-2101 0229-82-2533 naruko-ko@city.osaki.miyagi.jp
沼部公民館 0229-39-0213 0229-39-1294 t-numa-ko@city.osaki.miyagi.jp

二十歳の集い全般に関すること

問い合わせ先
問い合わせ先 電話番号 ファクス番号 Eメール
生涯学習課 0229-23-2213 0229-23-1011 生涯学習課へEメールを送信

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011

メールフォームによるお問い合わせ