令和7年度 確かめてみませんか自分の体力年齢(体力・運動能力調査(成人))
体力・運動能力調査(成人)を実施します
最近、体力が落ちてきたと感じている人や、自分の体力は現在どれくらいなのか気になっている人、この機会に体力年齢を測定してみませんか。結果は後日郵送します。
調査後には、無料でInBodyの測定ができます。
筋肉や体脂肪がどこにどれだけついているか測定できますので、ぜひ健康づくりに役立てましょう。
令和7年度大崎市体力・運動能力調査(成人)チラシ (PDFファイル: 275.3KB)
期日
令和7年9月20日(土曜日)
【午前】 9時45分から11時30分まで
【午後】 13時から15時まで
※午前・午後の内容は同じです。
会場
大崎市立古川第五小学校 体育館
測定項目
- 握力(筋力評価)
- 上体起こし(筋力、筋持久力評価)
- 長座体前屈(柔軟性評価)
- 反復横とび(敏捷性評価)
- 20メートルシャトルラン(全身持久力評価)
- 立ち幅とび(瞬発力評価)
※一部のみの参加でも構いません。
対象者
20歳から64歳までの市民
※子どもも一緒に来場できます。
持参するもの
上靴、タオル、飲み物、運動に適した服装
参加方法
参加を希望する人は、9月19日(金曜日)まで電話、または申込フォームで申し込みください。なお、当日会場での受け付けも可能です。
※本事業は、スポーツ庁による体力運動能力調査(成人)に従って実施するため、参加した人の測定データを国に報告します。個人を特定するものではありません。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月01日