田尻文化センター

更新日:2024年05月21日

田尻文化センター外観の写真

所在地

郵便番号 989-4308 宮城県大崎市田尻沼部字富岡166
電話番号 0229-39-2551

使用時間(区分)

  • 午前の部 9時~正午
  • 午後の部 13時~17時
  • 夜間の部 18時~21時

施設使用料

令和元年10月1日からの使用料は、下記のとおりとなります。

設備使用料などその他の使用料は、問い合わせください。

大ホール(ホワイエを含む)
区分 午前
(9時から
正午まで)
午後
(13時から
17時まで)
夜間
(18時から
21時まで)
入場料を徴収しない場合または1,000円未満の入場料を徴収する場合(平日) 9,450円 12,600円 11,340円
入場料を徴収しない場合または1,000円未満の入場料を徴収する場合(土・日曜日、休日) 12,300円 16,400円 14,820円
1,000円以上2,000円未満の入場料を徴収する場合(平日) 11,340円 15,120円 13,620円
1,000円以上2,000円未満の入場料を徴収する場合(土・日曜日、休日) 14,760円 19,680円 17,790円
2,000円以上3,000円未満の入場料を徴収する場合(平日) 14,190円 18,920円 17,010円
2,000円以上3,000円未満の入場料を徴収する場合(土・日曜日、休日) 18,450円 24,600円 22,230円
3,000円以上の入場料を徴収する場合(平日) 18,900円 25,200円 22,680円
3,000円以上の入場料を徴収する場合(土・日曜日、休日) 24,570円 32,760円 29,610円
ホワイエ
区分 午前
(9時から
正午まで)
午後
(13時から
17時まで)
夜間
(18時から
21時まで)
平日 2,850円 3,800円 3,420円
土・日曜日、休日 3,690円 4,920円 4,470円
  1. 入場料とは、入場料、観覧料その他これらに類する料金で、入場者が利用者に支払うものをいい、入場料の額に段階がある場合は、入場料の最高額をもってこの表の入場料の額とします。
  2. この表に定める時間以外の時間に利用する場合の使用料は、次の各号に掲げる使用料の1時間当たりの額に、当該利用した時間数を乗じて得た額とします。この場合において、当該利用時間が1時間に満たないとき、またはその時間に1時間未満の端数があるときは、これを1時間に切り上げます。
  • 利用時間が9時以前の場合は、午前の欄の使用料
  • 利用時間が21時以降の場合は、夜間の欄の使用料
  1. 営利を目的として利用する場合(大ホールを除く。)の使用料は、この表に定める額の3倍に相当する額となります。
  2. 大ホールを準備または片付けのみに利用する場合の使用料は、この表に定める額の2分の1に相当する額となります。
  3. 算出した使用料の額に10円未満の端数が生じたときは、これを10円に切り上げます。

座席表

休館日

毎年12月29日~1月3日

ただし、土・日曜日は利用申請がない場合は休館日となります。

問い合わせ

田尻文化センター

電話番号 0229-39-2551 ファクス番号 0229-39-1294

この記事に関するお問い合わせ先

沼部公民館

〒989-4308
大崎市田尻沼部字富岡166

電話番号:0229-39-0213
ファクス:0229-39-1294

メールフォームによるお問い合わせ