大崎定住自立圏のスポーツ施設利用について

更新日:2025年03月11日

大崎定住自立圏のスポーツ施設利用について

大崎定住自立圏(以下「圏域」という。)を構成する、大崎市、色麻町、加美町、涌谷町、美里町の1市4町では、「定住自立圏形成協定」により、各市町のスポーツ施設をはじめとした公共施設の相互利用を推進しています。

このことにより、本市のスポーツ施設を利用する際に、大崎市民以外の利用者(団体を含む。)からは施設使用料を2倍徴していますが、圏域の利用者については、大崎市民と同様に利用できます。

なお、大崎市民が圏域のスポーツ施設を利用する際も、上記同様の取り扱いとなります。

色麻町、加美町、涌谷町、美里町のスポーツ施設

各町の公式ウェブサイトに掲載されているスポーツ施設を紹介します。

詳細や予約などについては、各町、各スポーツ施設に問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011

メールフォームによるお問い合わせ