【実証事業】大崎市立中学校部活動(吹奏楽)合同練習会および成果発表会
本市では、中学生の運動・文化活動の機会を将来にわたって安定的・継続的に実施することができるよう、休日の部活動の地域移行推進の一助とするための実証事業として、吹奏楽の合同練習会および成果発表会を開催しました。
日時
令和6年5月19日(日曜日)
- 合同練習会 10時から正午まで
- 成果発表会 14時から15時30分まで
会場
大崎市役所本庁舎1階 屋内広場 パタ崎さん家(ち)
参加校
大崎市立三本木中学校、大崎市立岩出山中学校
宮城県古川工業高等学校(ボランティア参加)
講師
宮城県古川工業高等学校吹奏楽部顧問
おおさき吹奏楽団
服部暁典(はっとりあきのり)トリオ
ソニド・デル・ビエント

午前中の練習の後、午後はお客さんに会場に入ってもらい、「ジブリメドレー」「イパネマの娘」の2曲を合同演奏しました。参加した中学生からは、「高校生や大人の人に『ここはこうするんだよ!!」と優しくアドバイスされて、自分では気付けなかったところに気付くことができました。」「他校の人と演奏して楽しかった。できるようになったから、成功した時うれしかった。」などの前向きな感想が寄せられました。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月28日