【休日部活動地域移行モデル事業】少林寺拳法宮城美里スポーツ少年団

更新日:2025年08月18日

少林寺拳法宮城美里スポーツ少年団について

本市が進める令和8年度の休日学校部活動地域移行の完全実施に向けて、令和7年度大崎市の地域移行モデルとして活動している団体です。

目的

  • 競技の楽しさや上達する喜びを実感できるようにする。
  • 各自のレベルに応じ(初心者・基本技・応用技)、上位大会を目指す子、楽しくやりたい子、体験だけの子など、その都度それぞれの子の目標や状況に合わせて内容を柔軟にして稽古を行っている。

活動日時

毎週土曜日  17時~20時

  • 初心者および級拳士 17時~18時
  • 有段者 18時~20時

活動場所

大崎市図書館 他

指導者

2人

対象者

大崎地域全域からの希望者。未就学から一般まで受け入れている。

少林寺拳法宮城美里スポ少

会員65人中、中学生は16人加入しています。個人・団体演舞の部では全国大会にも出場するなど、腕を上げています。写真は演舞発表会の様子です。

本団体の中学生会員は、大崎市・美里町・涌谷町・加美町など大崎圏域全体から来ています。未就学の子から中学生・高校生まで男女ともに、自分のスケジュールに合わせて無理なく柔軟に稽古を行っています。OBは高校インターハイや大学などで活躍しており、長く少林寺拳法を続けられるような環境が整っています。保護者の負担も極力小さくなるような工夫もしています。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011

メールフォームによるお問い合わせ