三本木小学校4年生ボッチャ体験教室(令和4年10月25日)

更新日:2022年10月26日

三本木4年01

4年生62名が学級ごとに「ボッチャ」を体験

事業の様子

三本木小学校4学年(2学級)は、学年担当の先生方がボッチャの教育的な価値に関心をもたれ、「児童に、ぜひボッチャを体験させたい」という思いから実現しました。児童も3年生でボッチャについての調べ学習を行ったり、児童クラブで体験している児童もいて、ボッチャに対する興味・関心はとても高い様子がうかがえました。授業が始まる前から、児童の学習意欲の高さが感じられました。また、三本木地域では初めての教室の開催ということで、地元の三本木支部から3名のスポーツ推進委員が張り切って指導にあたりました。

準備運動を兼ねた投球練習では、ボールをうまくコントロールすることの難しさを感じたようでした。しかし、思い通りの投球ができた時には楽しい気持ちになり、早く試合で試したい様子でした。実際の試合では、最初に3チームずつ3つのブロックに分かれてリーグ戦を行い、次にその結果によって、1エンド制のリーグ戦を行って1位から9位の順位決定戦を行いました。最初の試合で結果を残せなかったチームも復活のチャンスがあり、試合は大いに盛り上がりました。

授業の初めに、「簡単だけど、難しいのがボッチャです。」と話しましたが、授業の振り返りの感想発表では、実際にボッチャをやってみてその意味が理解できたという感想が多くありました。「もっとやりたい」という声も多数聞かれました。「欠席の友だちがいたため、みんなでそろってやりたい」という意見もありました。ボッチャの道具は借りることもできるので、今日の学習をきっかけにして、今度は自分たちで「ボッチャ大会」を開いてみてください。

三本木4年02

スポーツ推進委員の指導で投球練習

三本木4年03

ジャックボールに近づける投球

事業の概要

日時

令和4年10月25日(火曜日)午後8時40分開会

会場

大崎市立三本木小学校体育館

参加者

三本木小学校4年生(62名)、大崎市スポーツ推進委員(5名)、教職員(2名)、計69名

日程

午前8時40分~10時15分(1、2校時)→4年1組

午前10時40分~12時15分(3、4校時)→4年2組

「ボッチャ」の説明とランプを使った投球実演

ルールや得点方法の理解

準備運動を兼ねた投球練習

試合1→3チームずつ3つのコートに分かれて4エンド制のリーグ戦方式の交流試合

試合2→1~9位の総合順位決定戦

学習の振り返りと感想発表

三本木4年04

「立位」と「座位」からの投球の比較

三本木4年05

「座位」からの投球の難しさを実感

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011

メールフォームによるお問い合わせ