令和4年度第2回ノルディックウォーキング体験会in松山(令和4年10月16日)
好天の中、「花と歴史の香る町」松山地域約5キロメートルをウォーキング
事業の様子
大崎市スポーツ推進委員協議会が主催する「令和4年度第2回ノルディックウォーキング体験会」が松山地域を会場に実施され、約70名が参加しました。今回の会場は、「花と歴史の香る町」松山地域です。松山公民館をスタートして、市街地を歩く約5キロメートルのコースには、コスモスの花や歴史を感じさせる街並みなど見どころがいっぱいでした。
参加者は景色や会話を楽しみながら、それぞれのペースでノルディックウォーキングを楽しみ、全員が完歩しました。当日は、教育委員会の配慮で松山公民館近くの「ふるさと歴史館」を無料で見学できることになり、ウォーキングを終えた多くの参加者が見学に訪れました。思わぬサプライズに、松山地域のことを改めてよく知る機会となりました。
松山公民館広場をスタート
それぞれ自分のペースで歩く
事業の概要
日時
令和4年10月16日(日曜日)午前9時30分開会
会場
大崎市松山地域(市街地中心コース)約5キロメートル
参加者
68名(一般参加者40名、スポーツ推進委員20名、事務局8名)
日程
9時受付開始
9時30分開会式
9時40分ノルディックウォーキング講習(ウォーミングアップ、基本動作)
-コースウォーキング-
11時45分閉会式、完歩証・参加賞授与、クールダウン
12時解散
松山支所での休憩を終えて後半へ
交通安全にも十分に配慮
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-2213
ファクス:0229-23-1011
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月18日