柔道整復師(整骨院・接骨院)の施術内容調査

更新日:2024年09月12日

医療費適正化の一環として、厚生労働省から施術内容の審査の通知を受け、柔道整復師(整骨院・接骨院)から大崎市国民健康保険への請求内容と実際に受けた施術内容が一致しているか、また、負傷原因などが保険対象であるかなどを調査しています。

これまでは市が独自で調査をしてきましたが、平成30年度から国民健康保険の財政運営が市町村から都道府県主体になったことに伴い、県内全市町村が宮城県に業務委託し調査をすることになりました。また、県が下記業者に再委託することになりましたので、調査票が送付された場合は、期限内に回答してください。なお、調査票は、柔道整復師(整骨院・接骨院)に記入してもらうものではありません。施術を受けた本人が記入してください。 

柔道整復施術療養費支給申請書(柔整レセプト)調査開始時期

平成30年8月審査分の柔整レセプトから実施

再委託先

株式会社メディブレーン

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎1階

電話番号:0229-23-6051
ファクス:0229-24-1456
メールフォームによるお問い合わせ