大崎地域の医療提供体制の確保に係る連携協約締結式
大崎地域の医療提供体制の確保に係る連携協約を締結しました(令和5年10月28日)
大崎市と色麻町、加美町、涌谷町、美里町の1市4町が連携して持続可能な医療提供体制を確保するため、それぞれ医療の各分野においての役割分担や連携内容を確認するとともに、限られた医療資源において個々の努力と相互協力のもと、大崎地域全体の医療機能の充実を図ることを目的とし、大崎地域の医療提供体制の確保に係る連携協約を締結しました。この協約に基づいて、大崎地域の地域住民の医療に対する安心と信頼を確保し、良質な医療が適切に提供される医療提供体制の確立を目指してまいります。
協約内容
大崎市と色麻町との大崎地域の医療提供体制の確保に係る連携協約 (PDFファイル: 746.3KB)
大崎市と加美町との大崎地域の医療提供体制の確保に係る連携協約 (PDFファイル: 750.0KB)
大崎市と涌谷町との大崎地域の医療提供体制の確保に係る連携協約 (PDFファイル: 770.1KB)
大崎市と美里町との大崎地域の医療提供体制の確保に係る連携協約 (PDFファイル: 756.7KB)
連携協約締結式資料
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎1階
電話番号:0229-23-2215、0229-23-2216(こども家庭センター)
ファクス:0229-23-9880
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年11月06日