養育医療給付申請を受け付けています
入院を必要とする2,000グラム以下などの未熟児に対して、必要な医療の一部を給付します。「受給資格登録申請書」を子育て支援課に提出し、「医療券」の交付を受けてください。ただし、世帯の所得税額により自己負担額が変わります。詳しくは、添付の「養育医療給付申請について」を確認するか、問い合わせください。
養育医療給付申請について (PDFファイル: 492.6KB)
受付窓口・問い合わせ先
子育て支援課子ども給付担当(市役所本庁舎1階)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎1階(給付・手当関係)、2階(児童福祉・保育所関係)
(児童福祉担当・子ども給付担当) 電話番号:0229-23-6045 ファクス:0229-24-2112
(子ども保育担当) 電話番号:0229-23-6040 ファクス:0229-24-2112
〒989-6174
大崎市古川千手寺町二丁目3-1(大崎市子育て支援拠点施設内)
(子ども家庭相談担当) 電話番号:0229-23-6048 ファクス:0229-24-9175
更新日:2025年02月10日