子どもの生活・学習支援事業
事業内容
本事業は、生活困窮世帯の子どもに対し、学力の向上を目的とした学習支援および心の安定を図る居場所の提供を行うとともに、その保護者への相談支援を実施することなどにより、貧困の連鎖を防ぐことを目的として実施しています。
対象者
市内に住所を有する次の世帯の中学生および前年度以前に参加した子どもが希望した場合は、高校生までは参加を可能とします。
- 生活保護世帯
- 就学援助費を受給する世帯
- 生活困窮者自立相談支援事業において自立について相談を行った人が属する世帯
実施場所
市内3カ所(古川地域、鹿島台地域、岩出山地域)
開催日
週1回実施(会場により開催日時は異なります。)
利用料
無料(会場までの交通費などは参加者の負担になります。)
この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1市役所本庁舎2階
電話番号:0229-23-6012(地域共生社会担当、生活支援担当)、0229-23-9125(生活相談担当)、21-7321(消費生活センター)
ファクス:0229-22-9047
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月03日