全国こけし祭り・鳴子漆器展

更新日:2024年07月16日

全国こけし祭り・鳴子漆器展について

全国の伝統こけしが集まる全国こけし祭り。

戦後間もない昭和23年から始まり、今も多くの人に愛されています。

鳴子漆器展も併せて開催され、「鳴子こけし」と「鳴子漆器」の二つの伝統工芸品が並ぶ、鳴子温泉地域の一大祭りです。

鳴子小学校体育館の展示即売会場では、こけしや鳴子漆器の展示販売、こけしの絵付け、製作実演など、子どもから大人まで楽しめるコーナーがあります。

また、開催期間中の土曜日の夜には、伝統こけしを模した「張りぼてこけし」や、初期のこけし祭りにあったといわれる頭だけの張りぼて「顔ぼてこけし」が、温泉街をパレードします。こけし柄の浴衣を着た地元婦人会と姉妹都市の婦人会のみなさんの「鳴子踊り」も必見です。その他、万燈神輿(まんとうみこし)なども登場します。

開催日

令和6年8月31日(土曜日)、9月1日(日曜日)に開催決定

8月30日(金曜日)は、こけし供養祭を行います。

※詳細については、随時更新します。

開催場所

鳴子小学校体育館・鳴子温泉街ほか

駐車場

無料駐車場 約100台

令和6年度開催内容

8月30日(金曜日)
こけし供養祭 18時から 鳴子温泉神社境内

招待工人(敬称省略)

  • 小島 利夏(津軽系)
  • 三春 文雄(木地山系)
  • 田中 惠治(蔵王高湯系)
  • 志田 楓(山形系)
  • 鈴木 明(作並系)
  • 池内 潮音(弥治郎系)

 

8月31日(土曜日)

こけし奉納式 9時から 鳴子温泉神社
開会式 10時から 鳴子小学校校庭

こけし製作・実演・展示・予約販売・即売
伝統こけし工人よる小寸こけしの展示会

鳴子漆器展

大崎市・台東区姉妹都市提携40周年記念

江戸下町職人展

10時から17時まで

鳴子小学校体育館
こけまつマルシェ 10時から17時まで 鳴子小学校校庭
フェスティバルパレード 18時30分から 鳴子温泉街

※鳴子小学校の敷地へは、7時以前の立ち入りはできません。

9月1日(日曜日)

こけし製作・実演・展示・予約販売・即売
伝統こけし工人による小寸こけしの展示会
鳴子漆器展

9時から16時まで

実演は15時まで

鳴子小学校体育館

大崎市・台東区姉妹都市提携40周年記念

江戸下町職人展

9時から14時まで 鳴子小学校体育館
こけまつマルシェ 9時から16時まで 鳴子小学校校庭
全国こけし祭りコンクール表彰式 15時から 鳴子ホテル

※伝統こけし工人による小寸こけしの展示会は、8月31日(土曜日)の一般入場者の投票を行い、9月1日(日曜日)に入賞作品の発表と予約販売を行います。

『張りぼてこけし』『顔ぼてこけし』参加者の募集について

張りぼてこけしは、定員に達したため募集を終了しました。

7月18日(金曜日)10時から、顔ぼてこけしの募集を行います。

お祭り期間外の学校敷地内への立ち入りを固くお断りしています。

左:法被を着た方々が神輿を担いでいる写真、中央:女性がこけしを販売している写真、右:こけしの着ぐるみのパレード写真

この記事に関するお問い合わせ先

鳴子総合支所 地域振興課

〒989-6892
 大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣86番地1

電話番号:0229-82-2111
ファクス:0229-82-2533

メールフォームによるお問い合わせ