大崎市環境審議会

更新日:2025年02月20日

大崎市環境審議会の概要

大崎市環境審議会は、環境基本法(平成5年法律第91号)第44条の規定に基づき設置されています。

審議会では、環境基本計画に関することや良好な環境の保全および創造に関することについて調査・審議されます。

審議会は、学識経験者や関係機関の役職員および民間団体などの代表者による委員で組織されています。

令和6年度第3回大崎市環境審議会

令和6年度第3回大崎市環境審議会を書面会議により開催しました。

内容

第2次大崎市環境基本計画アクションプランの取り組み状況について

資料

大崎市環境の状況に関する報告書(令和5年度の取り組み)【案】(PDFファイル:5.7MB)

意見等及び回答(PDFファイル:191.5KB)

令和6年度第2回大崎市環境審議会

令和6年度第2回大崎市環境審議会を下記のとおり開催しました。

開催日時・場所

令和6年10月28日(月曜日)14時~

大崎市役所本庁舎4階災害対策本部室

内容

  1. 大崎市自然環境等と再生可能エネルギー発電設備設置事業との調和に関する条例の一部改正について
  2. 第2次大崎市環境基本計画アクションプランの取り組み状況について

会議資料

会議録

過去の会議録

令和6年度第1回大崎市環境審議会

令和5年度第1回大崎市環境審議会

この記事に関するお問い合わせ先

環境保全課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-6074
ファクス:0229-23-2427

メールフォームによるお問い合わせ