「災害時協力井戸」の登録者募集
災害時協力井戸の登録について
市では、大規模な災害などにより水道施設が被災し断水した場合、生活用水(飲料水以外の洗濯、清掃などに使用する水)が不足すると考えています。
そこで、生活用水を確保するため、市民への井戸水の無償提供に協力してもらう「災害時協力井戸」の登録を行っています。
令和6年6月27日時点_災害時協力井戸一覧 (PDFファイル: 35.6KB)
※災害時協力井戸の個別事項については、環境保全課まで問い合わせください。
登録要件
- 市内に所在する井戸で、電動式、手動式もしくは電動手動併用式のポンプまたはつるべによる取水が可能な井戸であること。
- 井戸の所有者または管理者(以下「所有者等」という。)が現在使用しており、今後も引き続き使用予定であること。
- 災害時に市民などへ井戸水の提供ができること。
- 所有者等において継続的かつ適正に管理されていること。
- 生活用水としての使用に適当な水質であること。
- 災害時協力井戸の所在地ならびに所有者などの氏名および連絡先の情報について、自主防災組織の長などに提供し、市ウェブサイト、広報紙などに掲載することについて、所有者などの承諾が得られること。
登録申請
登録申請受け付け:随時
申請書など:市ウェブサイトからダウンロードするか、市役所本庁舎3階市民協働推進部環境保全課または各総合支所地域振興課で受け取ってください。
01_大崎市災害時協力井戸の登録に関する要綱.pdf(PDFファイル:136.5KB)
02_大崎市災害時協力井戸登録申請書.pdf(PDFファイル:96.6KB)
03_大崎市災害時協力井戸登録事項変更届出書.pdf(PDFファイル:54.4KB)
04_大崎市災害時協力井戸登録解除届出書.pdf(PDFファイル:47.8KB)
05_災害時協力井戸パンフレット.pdf(PDFファイル:388.7KB)
提出先:市役所本庁舎3階市民協働推進部環境保全課または各総合支所地域振興課
※申請書提出後、現地調査などを行い、登録の可否決定通知書を交付します。また、災害時協力井戸として決定した場合、登録標識も交付します。
提出先一覧
古川地域
市民協働推進部 環境保全課(電話番号:0229-23-6074、ファクス番号:0229-23-2427)
松山地域
松山総合支所 地域振興課(電話番号:0229-55-2111)
三本木地域
三本木総合支所 地域振興課(電話番号:0229-52-2112)
鹿島台地域
鹿島台総合支所 地域振興課(電話番号:0229-56-7111)
岩出山地域
岩出山総合支所 地域振興課(電話番号:0229-72-1211)
鳴子温泉地域
鳴子総合支所 地域振興課(電話番号:0229-82-2111)
田尻地域
田尻総合支所 地域振興課(電話番号:0229-39-1111)
この記事に関するお問い合わせ先
環境保全課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-6074
ファクス:0229-23-2427
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月28日