大崎市行政診断及び改善策実行支援業務公募型プロポーザルを実施します

更新日:2025年07月24日

本市の行政改革については、これまで行政改革大綱および集中改革プランに基づき、市民サービスの向上と効率的かつ効果的な行政運営に取り組んできましたが、近年、財政調整基金からの繰り入れに依存するなど切迫した財政運営が続いていることから、持続可能な財政構造の転換が急務となっています。

そのため、令和7年度から令和9年度までの3カ年を行財政改革の集中的な取組期間と位置付け、財政健全化に資する各種施策を進めていくこととしました。

本業務は、本市の財政状況、行政運営の現状及び諸課題を客観的に分析、診断するとともに、改善に向けた具体の取組を明確化し、実行するための基盤を構築することを目的とします。

概要

件名:大崎市行政診断及び改善策実行支援業務

業務期間:契約締結日の翌日から令和10年3月31日まで

実施要領等

募集期間等

令和7年7月 4日(金曜日)9時から令和7年8月 6日(水曜日)17時まで

〈持参の場合〉土・日曜、祝日を除く 9時から17時まで受け付け

〈郵送の場合〉提出期限の17時まで必着

実施要領に係る質疑の受付期間

令和7年7月4日(金曜日)9時から令和7年7月22日(火曜日)17時まで

実施要領に係る質疑の回答期間

令和7年7月16日(水曜日)から令和7年7月25日(金曜日)まで

提出された質問および回答

提出期限

令和7年8月6日(水曜日)

最優秀提案者の決定

令和7年8月下旬

この記事に関するお問い合わせ先

行政管理課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-2210
ファクス:0229-23-2427
メールフォームによるお問い合わせ