おおさき多文化共生シンポジウム2024 ~日本語教育の充実から見えてくる地域の未来~報告書
本報告の公開は当初より遅れましたが、内容をできる限り正確にお伝えすることを優先したためでございます。遅れての公開ではございますが、当日参加できなかった皆さまをはじめ、多文化共生に関心をお持ちの方々にご覧いただき、今後の理解と推進の一助となれば幸いです。次回以降は、より迅速な公開に努めてまいります。
令和6年11月23日(土曜日)開催「おおさき多文化共生シンポジウム2024」の報告
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-5069(地域自治・NPO担当、公共交通担当、陸羽東線利活用推進室)、0229-23-2103(多様性社会推進室)、0229-23-2245(おおさき日本語学校)
ファクス:0229-23-2427
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月30日