軽自動車税における納税証明書について
受付時期
令和6年8月
要望、提言などの内容
軽自動車税納税証明書は、以前は対象のかた全員に郵送していたが、近年、郵送を停止する自治体が多数出てきている。紙資源の節約、郵送料金の節約になるため、大崎市でも郵送を停止すべきである。
回答時期
令和6年8月
回答内容
ご提言いただきました納税証明書の郵送につきまして、大崎市では、軽自動車税の納税証明書を必要とする方がいるため、口座振替で納付された方に納税証明書を送付しておりました。
令和7年から全ての車種において、車検時に納税証明書の提示が原則不要となることから、大崎市においても納税証明書の郵送廃止について検討してまいります。
担当課
総務部 納税課 電話番号 0229-23-5148
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階
電話番号:0229-23-5023
ファクス:0229-23-4702
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月20日