自動車運転免許取得および改造費助成事業の運転免許取得費助成について

更新日:2025年01月30日

受付時期

令和6年11月

要望、提言などの内容

仙台市など、宮城県内の自治体では「精神障害者保健福祉手帳」も助成対象になっている。大崎市も利用可能にしていただきたきたい。

大崎市のこれからの子どもたちの育成のためにも、早急に検討をお願いしたい。

回答時期

令和6年11月

回答内容

大崎市障害者自動車運転免許取得費助成事業では、身体障害者手帳または療育手帳の交付を受けている人に対し、自動車運転免許取得費の一部を助成することにより、障がい者の自立と社会参加の促進を図ることを目的としております。

宮城県内の他自治体におきましては、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人も助成の対象としている自治体が増えてきていることは承知しておりますが、本市では現時点で対象拡大の予定はございません。今回いただきましたご意見は、本市のさらなる福祉の増進に向けた貴重なご意見として受け賜ります。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

担当課

民生部 高齢障がい福祉課  電話番号 0229-23-2167

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階

電話番号:0229-23-5023
ファクス:0229-23-4702

メールフォームによるお問い合わせ