平成30年8月1日 図書館で市の花ひまわりを使った生け花を展示しています
平成30年8月1日(水曜日)~2日(木曜日)まで、図書館内に市の花ひまわりを使った草月流の生け花を展示しています。
生け花のひまわりは、ひまわりの丘(三本木地域斉田地区)から採取された約50本が使われており、大きな満開の花が夏を感じさせます。
生け花は、図書館内のエントランスホール・児童図書コーナーの前・西側階段前の3か所で見ることができます。図書館を訪れた際には、ぜひご覧ください。
エントランスホールに凛としたひまわりが咲き誇っています。

児童図書コーナー前と西側階段前には、涼を感じさせるひまわりが飾られています。
また、三本木地域斉田地区のひまわりの丘は、平成30年8月1日現在、敷地内の一部で5割咲きとなっており、今週末からお盆にかけて、約42万本のひまわりが見ごろを迎えます。
約6ヘクタールの広大な土地に咲き誇るひまわりを、ぜひご覧ください。
今回の展示には、市の花・木・鳥を広くPRするための事業などに交付される「市の花・木・鳥等普及事業補助金」が使用されています。補助金の詳しい内容は、政策課までお問い合わせください。
問い合わせ先 政策課 電話0229-23-2129
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階
電話番号:0229-23-5023
ファクス:0229-23-4702
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年02月26日