新型コロナウイルス感染症対策に対し、多くの市民や企業からマスクなどが寄贈されました
新型コロナウイルス感染症対策に対し、多くの市民や企業より、マスクなどが寄贈されました。
寄贈されたマスクなどは、有効に活用させていただきます。心温まるご支援をありがとうございます。
4月21日
株式会社おてんとさんからマスクが寄贈されました。
4月22日
有限会社三立電気から支援金が贈呈されました。

4月28日
アルプスアルパイン株式会社からマスクが寄贈されました。
4月30日
合名会社寒梅酒造から消毒用アルコールが寄贈されました。
5月1日
有限会社菅原防水工業からマスクが寄贈されました。
5月12日
オールセーフ株式会社からマスクが寄贈されました。
5月13日
株式会社RSテクノロジーズ三本木工場からマスクが寄贈されました。

5月14日
株式会社サトーからまつばら源泉水が寄贈されました。
5月15日
ジャパンカーレスキュー株式会社からマスクが寄贈されました。
5月15日
互福衣料株式会社からマスクが寄贈されました。
5月18日
株式会社JALエンジニアリングから雨合羽が寄贈されました。
5月21日
ボリジギン・イリナ様からマスクが寄贈されました。
5月29日
株式会社チョコチップからマスクが寄贈されました。
6月22日
古川古城ライオンズクラブから支援金が贈呈されました。

6月22日
福浦親和会から支援金が贈呈されました。

7月16日
株式会社ホンダセントラルから寄附金が贈呈されました。
8月20日
明治安田生命保険相互会社から支援金が贈呈されました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階
電話番号:0229-23-5023
ファクス:0229-23-4702
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年02月26日